死なんてものに関することを何も考えずに、寿命で死にたかった
生きるとか死ぬとか人生とか自分とか恋愛とかお金とかその他すべてのことを考えなければ幸せに生きられたのではないか
何も考えずに 死にたかった
何も考えずに生きていたかったのに
これは考えてるうちに入るかすらもわからない
なんで生きてるとかもうどうでもいいから この瞬間に今死にたい
死んだら考えられなくなるとしても、どうせ後悔するくせにね
死なんてものに関することを何も考えずに、寿命で死にたかった
生きるとか死ぬとか人生とか自分とか恋愛とかお金とかその他すべてのことを考えなければ幸せに生きられたのではないか
何も考えずに 死にたかった
何も考えずに生きていたかったのに
これは考えてるうちに入るかすらもわからない
なんで生きてるとかもうどうでもいいから この瞬間に今死にたい
死んだら考えられなくなるとしても、どうせ後悔するくせにね
死にたい気持ち
今日初めて大学をサボりました
明日もサボりたいけど
バイトだから
何とか行く
行かねば
しんどい
今自分が考えていることは、既に誰かが考えてしまっているもので、それがどうしようもなく、言葉にできない感情を生み出す
自分はどこ なぜここにいるの 死ねばいいのに 死んでよ いらないもん いなくていいもん なんであのとき、なんで、なんで。
いつも夜は、その日にやらかした言動について考えるのですが、今日は特にひどい。自分を責める言葉が見つからないくらい、ひどい言動を、してしまった。
過去にとらわれない?今を生きる?なぜ?
今は過去の積み重ねだもん、そりゃ考えるさ
考えすぎも良くないのか でも、考えなければ始まらなくて、自分をやめてしまうことになりそうで、でも。
いつ、私は、私を、許せるのか。
ひさしぶり、ここ。
運営さん?からメールで、前回の記事から1ヶ月だよ〜!ってお知らせされたから書いてみる 1ヶ月ってはやいな。
ここ1ヶ月、確かにメンブレはあるけど、大学 後期が始まって、やっぱり実感がない。ほんでうまく勉強に気持ちが入れれなくて自分を責めてる日々。
心理学を勉強できて、辛いこともあるけど、どっちかっていうと楽しかったり、よかったなって思ったりすることが多いよ。
例えば、以前は、なんとなく苦しいことがあったとき、自分の気持ちすらも理解できない自分が歯がゆくて、情けなくて、どこの方面へかもわからない申し訳ない気持ちがこみ上げてきてたけど、今は「ああ、心理の授業で学んだアレだな」とか、「こうすればいいのかも」とか、そこからちがう話題に頭持って行けたりして、すごい楽。これからもこの気持ちを忘れずに励んでいきたいな。
で、最近頭を悩ませているのは、人生で初めて告白されたこと。
初めて人間として見られた気がして、自分を受け入れられた気がして本当に嬉しかった。でも、同時にすごく申し訳なくなった。自分なんかに惚れたって言ってくれた人間にも申し訳ないけど、どうしても自分を好きになれずにずっと生きてきたから、なんで?って。どうして、コレを好きって言えるの?
来月、自分誕生日なんですが、その日まで返事は待ってもらうことにしました。迷いがあって。
正直いうと、相手のことを恋愛感情で好きとは言えない。
こういうとき、相談する相手が何人かいるから、相談してみたら見事に意見が半々になっちゃってまたまた大変。
自分でもまだ考えなきゃいけない問題 心が重いよ
ここら辺でまた後日 さよなら
何が不満かもわからない
何があれば満足なのかもわからない
今やることに意味はあるのか
これからやろうとしていることに意味はあるのか
意味云々の問題でなく、私にできるのか
できたとして、何が起きるのか そこに対する不安もある
解離がすすむ どうして 普通に、生きたいのに ほんでもって死にたいのに。
自分を好きになりたい。きつい気持ちや死にたい気持ちでいっぱいなほうが勝ちというか、良いっていう考えをやめたい。
確かにネガティヴな感情があるからポジティヴな感情があるんだろうけど、ネガティヴな感情にとらわれ過ぎるのをやめたい。不幸自慢をやめたい。不幸に身を置いて自分を可哀想がるのをやめたいと思う。
確かに恵まれた環境じゃなかった 欠けてるもの足りないものがあったけど、だから得られたものもある それで良いと思う。それでよかったと思わないといけない状況も確実にあったけど、今現在私は少なくとも「不幸」ではない。
強く穏やかに、ブレずに生きたいね